横 瀬

 

淡路島の東浦、大阪湾に面した仮屋沖へ、太刀魚釣りにでかけた。

母港の高砂マリーナは、高砂・曽根漁港の西隣。

マリーナの桟橋を離れて、南南東へ約2マイル走り、充分に海苔網敷設海域を出きったと思われるあたりで、針路を明石大橋南端へ転じる。

早朝のこのコースは、真正面から太陽を見ることになり操船し辛い。

今日は、わざと出港を遅らせ、出たのはもう午前9時を回っていた。

 

先行艇があって、レインボーキャッチャー。

艇長は近藤さん。マリーナ従業員谷君が同行しているはずである。

携帯電話をかけると、応答があって、レインボーキャッチャーは既に横瀬に着いていた。

今、着いたところだというが、釣果を問うと、太刀魚だとか、イカだとか並べ立てた。

思わずスロットルを握る手に力が入る。

艇速がグッとあがって23ノット。

この速度になるとノンビリ飛んでいるカモメを追い抜くことになる。

 

仮屋には、大きな観音さんが立っておられる。で、通称観音沖と言ったりする。横瀬の西端あたりである。

漁船や釣り客満載の遊漁船や、プレジャーボートが群れていた。あちこちに漁師仕掛けのボンテン(縦縄仕掛け)が浮かんでいた。

 

艇を止めると、意外と強い北西の風があった。

このままでは艇が風に押されて釣りにならんから、落下傘(シーアンカー・落下傘様の潮受け幕を海中に張って艇が風に流されるのを防ぐ)を出した。

釣果は、太刀魚2本、コウイカ4ハイ。

太刀魚はいずれも指4本の身幅がある大物。コウイカもそこそこの大物ぞろい。

北西の風はその後も強まる一方で、名残惜しかったが、早々に帰路についた。

 

記録すべきことがある。

太刀魚の内1本は、シッポが無かった。釣り上げる途中で、何ものかに襲われ、食いちぎられたのである。その暴漢はシッポを食っただけではおさまらず、残る胴体の真中あたりに再度食らいついたようだ。釣り上げた太刀魚の残る胴体もほとんど千切れる寸前の二等分胴体だった。こんなに激しい暴漢に襲われたのは始めての経験だった。釣り上げた太刀魚はまだ生きていて、ビックリまなこで口をパクパクさせていた。

 

余談ながら、

この太刀魚の、暴漢が食い残した、残り身はサシミにして私が食った。

大阪湾の暴漢魚なんぞに負けてたまるか!

ワイ、の方が上である!!